ad_left

道路に1mの巨大アスパラが生える 僕の股間のアスパラは20cmです

植え込みの中からひょっこり伸びているのは北海道の名産品である「アスパラガス」。
その高さは、なんと1メートル以上。道行く人にも驚きの光景です。

実は、札幌市では先週も市街地の中央分離帯にアスパラガスが発見されています。


お前らのアスパラは2cmですwwwwwwwwwwwwwwww
登録者タグ: ニュース 植物 野菜
登録:24/5/17 08:41 再生:5084
本日:0 今週:4 今月:3
コメント:77 Myリスト:0
時間:2:18 サイズ:1280×720 0kbps
ユーザー:もっぐる(本物)さん [登録動画]
配信サイト:
video.twimg.com
  • 不適切動画の報告

動画ファイル配信サイト
動画ファイルURL 表示
ソーシャルリンク

テキストコメント

31. 名無しさん : 2024/05/17(金) 16:41:42 xiVyoBxQxw
なるほど!アスパラガスを生で食べるなら地面から生えている状態で先端だけガブっと齧ればいい模様、先端以外は生で食べるのは駄目で刈り取った物は基本茹でないといけない。アスパラガスの作る赤い実は実の90%が ...全て表示
32. 名無しさん : 2024/05/17(金) 17:07:29 BnLtghpekY
岡田君は9cmでしょ
33. 名無しさん : 2024/05/17(金) 17:08:28 rrq2cgsJTg
最近テレビ見てないけど、こんなんが地上波で放送されるのか
34. 名無しさん : 2024/05/17(金) 18:06:55 TPPjmBenHU
岡田は在日朝鮮猿だから3cmニダwww
見栄を張らなくても良いニダアルwwwww
35. 名無しさん : 2024/05/17(金) 18:46:31 GeUgf/xQBI
日本人になりすます迷惑反日在◯ニート岡田の垢歴
あかご(何年前?)→ふぃふす→岡田英治→非公開→安倍晋三→安倍新三→もっくる→もっぐら→もっぐり→大正天皇→昭和天皇→平成天皇→もっぐるの母→もっぐるの ...全て表示
36. 名無しさん : 2024/05/17(金) 19:27:21 IHVk9/UCdo
アスパラは多年草だから、栽培にお勧め
冬に枯れて春に生えてくる
37. 名無しさん : 2024/05/17(金) 22:10:40 GS/ntBZqWg
アスパラは、そこらじゅうに生えてる。ただ細いんだよね。キッチリ肥料入れて育てないと太く成らない。太いのは珍しい
38. 名無しさん : 2024/05/18(土) 05:11:19 WhBzgz5K6M
アスパラは放置するとどんどん種で増えるんだよなー・・・
それも食えないような細いのが・・
39. 名無しさん : 2024/05/18(土) 17:13:09 q51bdM5zPQ
日本てアスパラガス高いよね
そしてうちのアスパラは直径5mmくらいのほっそいのしかできない
細いほうが火が通りやすいけど細すぎるのも食べ応えがない
直径1cmくらいで片手で掴めるくらいの本数で300円 ...全て表示
40. 名無しさん : 2024/05/18(土) 21:15:33 4X9JGrPvJ.
9cm(余った皮を引っ張たら20cm)

動画へのコメント投稿はプレイヤー内のテキストボックスから行ってください。
テキストコメントのウォッチ機能を実装しました。

ad_right