ad_left

バウムクーヘンの本当の切り方 知らない人は人生99割損してる

バウムクーヘンはどのように切っていますか?今思い浮かべた切り方、発祥の地ドイツから見ると少数派かもしれません。

しっとり、まろやかな食感にやさしい甘さ。ドイツ生まれで日本でも大人気のスイーツ「バウムクーヘン」ですが、普段どのように食べていますか?ケーキのように切り分ける人が多いようですが、実は本場ドイツではまったく違う切り方が主流なんです。

切り方一つで食感が変わるといわれているバウムクーヘン。ドイツスタイルだとなめらかな口当たりが楽しめるといいます。
どんな切り方か分かりますか?

そぎ切りの手順ですが、まずナイフを垂直ではなく斜めに入れます。そして、そこから弧を描くようにすくいあげて切るということです。
家庭で切ることを想定してよく売られているサイズのバウムクーヘンで実践してもらいました。
意識としては、横にスライドするように切った方が厚くなりすぎず、口当たりがよくなるといいます。
登録者タグ: ニュース
登録:24/5/19 20:32 再生:8343
本日:0 今週:2 今月:9
コメント:125 Myリスト:0
時間:0:00 サイズ:×
ユーザー:もっぐるの父さん [登録動画]
元サイト1:www.youtube.com
配信サイト:
www.youtube.com
  • 不適切動画の報告

配信元
元サイト1 https://www.youtube.com/watch?v=vFO7r16W6qA
動画ファイル配信サイト
動画ファイルURL 表示
ソーシャルリンク

テキストコメント

86. 名無しさん : 2024/05/20(月) 06:59:29 q51bdM5zPQ
ドイツでは正月にしか店頭に並ばないって聞いた
技術要りそうなのに他の季節はバウムクーヘンマイスターや弟子は何してるんだろうwひたすら練習+収入のために他の焼き菓子作りか?
あと、英語の人はバウムクーヘ ...全て表示
87. 名無しさん : 2024/05/20(月) 07:01:47 q51bdM5zPQ
パネトーニもクリスマス前しか店頭に置いてない。トレーダージョーならクリスマスの1週間目にはもう売り切れてる。てか12月初頭には一度売り切れて再入荷分がクリスマス1週間前までに売り切れる感じ
バウムクー ...全て表示
88. 名無しさん : 2024/05/20(月) 07:12:44 q51bdM5zPQ
ドイツ人は林檎の剥き方も違うて聞いた
うろ覚えだけど、ドイツ人主催のディナーで食後に皿に乗った林檎とナイフが銘々にサーブされた。日本人は縦に8等分して芯を切り落としてから皮を剥いた。ドイツ人はくるくる ...全て表示
89. 名無しさん : 2024/05/20(月) 07:14:51 q51bdM5zPQ
この削ぎ切り、日本でスーパーやコンビニや多くの洋菓子店で売ってるバウムクーヘンもどきじゃ柔らかすぎてこうは切れないと思う。多分潰れる
最低でもユーハイムくらい歯応えがあって硬めのものを、よく研いだナイ ...全て表示
90. 名無しさん : 2024/05/20(月) 10:12:49 Bj.gbKzDVU
別に8等分でいいわw
91. 名無しさん : 2024/05/20(月) 13:32:23 vKIeasuoeE
バウムクーヘン知らんドイツ人が多いのにドイツスタイルといってもな
92. 名無しさん : 2024/05/20(月) 15:16:03 5wihZCFXtY
誰が言ってんだ
マスゴミは匿名掲示板と変わらんな
93. 名無しさん : 2024/05/20(月) 17:21:13 qVwDi6Pymg
本場も糞もドイツ人はバームクーヘンは片田舎でしか食わない、しかとドイツのバームクーヘンと日本のバームクーヘンは全く違う。
94. 名無しさん : 2024/05/20(月) 19:10:42 q51bdM5zPQ
ドイツ人もバウムクーヘン知らんていうコメ見てググったら
バウムクーヘンてドイツのものなの?っていうと思われるドイツ語サイトが出てきたw
あと日本で大人気といっているらしいドイツ語サイトも出てきたw
そ ...全て表示
95. 名無しさん : 2024/05/20(月) 21:39:37 D8jmMrsZCs
めんどくせー

動画へのコメント投稿はプレイヤー内のテキストボックスから行ってください。
テキストコメントのウォッチ機能を実装しました。

ad_right