登録:18/7/10 17:59
再生:15970
本日:0 今週:0 今月:0
コメント:45 Myリスト:0
時間:0:11 サイズ:320×240 0kbps
ソース
ユーザー:プレーリードッグ [登録動画]
配信サイト:
video.twimg.com
本日:0 今週:0 今月:0
コメント:45 Myリスト:0
時間:0:11 サイズ:320×240 0kbps
ソース
ユーザー:プレーリードッグ [登録動画]
配信サイト:
video.twimg.com
動画ファイル配信サイト | video.twimg.com |
動画ファイルURL | 表示 |
ソーシャルリンク | Tweet |
テキストコメント
氾濫計算ができていないから、返って他のところで決壊する。
一区画買ってチョフト太陽光発電したから氾濫したという見本がある
そこに住むから作物を護れる、良し悪しだよね。
空いた農地に家やインフラ作る、治水工事で護る。
こまめにアップデートしていくしかないのだろう。
うちの地域は今回 ...全て表示
年間降水量がかなり少ない地域だよね、瀬戸内は。
日本では関東平野以外はだいたいこうだろう。
利根川の流れを変えてくれた徳川さんに感謝しなきゃな。
南カリフォルニアみたいだな
ひょっとしたら平地では雪も降らない?
>台湾が義援金2000万円(600万台湾元)を寄付へ「被災地が一刻も早く再建され日常の生活が戻るよう願っている ...全て表示
県北の他は雪も多くはないよ、夏も冬も乾く。
昔ながらの郊外は家々の距離が離れた散村だったり、
普通の家が軒並み土蔵持ちだったり。
不便でもそれほど火事になったら消しようがなかった。
前回の大水 ...全て表示
そもそも土建屋はそんな計算しないから
依頼されて言われたところに砂防ダム作るだけだから
どこに作るかを考えるのは研究機関とか官庁だろ
ソーラーのあれにしたって、建設許可を出す方が ...全て表示
低地は物理的に洪水に弱い。肥沃な耕作地ではあるけど。
ゆえに、山と市街地の間にブナ林をかませるってのはどうだろう?
テキストコメントのウォッチ機能を実装しました。