ad_left

中国で地面が陥没し、9mの大穴が出現


地下鉄の建設を進める広州メトロによりますと、この陥没の原因は不明とのこと。

登録:13/1/30 02:17 再生:4509
本日:0 今週:0 今月:0
コメント:43 Myリスト:0
時間:0:45 サイズ:640×360 592kbps
ユーザー:非公開
元サイト1:www.youtube.com
配信サイト:
www.youtube.com
  • 不適切動画の報告

配信元
元サイト1 https://www.youtube.com/watch?v=eGPWASJuYFQ
動画ファイル配信サイト
動画ファイルURL 表示
ソーシャルリンク

テキストコメント

10. 名無しさん : 2013/01/30(水) 03:52:35 oq4acF0T4.
ま、日本でも大谷石の採石場跡で大規模陥没あったし、新橋だかの道路陥没をあったし、どこでもおきてるんじゃね?
問題はその後の処置というか対策が重要と思う。
11. 名無しさん : 2013/01/30(水) 05:06:32 1Jp6Sdus3g
大谷石採石場跡は老朽化部分の侵食による陥没
新橋の陥没は、老朽化した排水管漏水による侵食と地下鉄工事の影響
地下鉄工事に影響する事で補修対策が遅れたのと侵食状況が想定より速かったのが原因だった筈

対 ...全て表示
12. 名無しさん : 2013/01/30(水) 05:37:02 Fkmaq.EtGI
建築技術や都市開発が発展の過程でどの国も通る道だが、中国は克服する前に国そのものが崩れる予感。
13. 名無しさん : 2013/01/30(水) 06:03:13 .egXDwYhR6
石橋をいくら叩いても渡らない日本に対し
ボロボロの吊り橋を全力疾走する中国

目の前で人が何人も落ちてるのに
何故か自分は渡りきれるという自信を持ってる
みたいなイメージ
14. 名無しさん : 2013/01/30(水) 06:35:48 .ioVUKjR3c
陥没したり道路爆発したり、まるで40~50年前の日本じゃねーか!!
まだまだ日本に肩を並べるのは早いな。
15. 名無しさん : 2013/01/30(水) 09:18:44 EeVMK9c3ys
車両を埋めるいい穴ができたな
16. 名無しさん : 2013/01/30(水) 09:26:52 CrZaiM3Bqs
爆発マダ―?
17. 名無しさん : 2013/01/30(水) 10:07:30 v5GGKOZHv6
穴があったら埋めて隠蔽すればいいじゃない>中共
18. 名無しさん : 2013/01/30(水) 10:19:38 r9/bGNwQf6
中国の新たな立ち退きテクニックだろ、

地上でバリケードでも築いて一向に立ち退かない家は、
地下に穴を掘って落とすとかw
19. 名無しさん : 2024/04/06(土) 09:05:10 IJOpmqFGlQ
本­物­の女­の子­とセッ­クス­チャット ---> W­W­W­.­N­U­2­1­.­F­U­N

動画へのコメント投稿はプレイヤー内のテキストボックスから行ってください。
テキストコメントのウォッチ機能を実装しました。

ad_right