ad_left

インドの棒術 シランバム

南インドのドラヴィダ地方発祥に古くから伝わる棒術。紀元前2世紀~紀元3世紀ごろ栄えた古代タミルのサンガム文献に、この武術の記載があるといわれている。
登録者タグ: スポーツ
登録:14/10/1 08:03 再生:2449
本日:0 今週:0 今月:2
コメント:61 Myリスト:0
時間:2:20 サイズ:854×480 0kbps
ユーザー:irc2570さん [登録動画]
元サイト1:www.youtube.com
配信サイト:
www.youtube.com
  • 不適切動画の報告

配信元
元サイト1 https://www.youtube.com/watch?v=oOHezXAR5Es
動画ファイル配信サイト
動画ファイルURL 表示
ソーシャルリンク

テキストコメント

5. 名無しさん : 2014/10/01(水) 14:18:03 t.EAu49Jkk
そら今の時代形だけだろ
戦争いっても鉄砲撃ってバンバンで終わり
6. 名無しさん : 2014/10/01(水) 15:00:05 HyWAGZq/56
持ち手を変えた瞬間加速させてるのか
掴む場所を、手琴遠心力を利用できるように効率的に繋いでいってる。
違う動きに入るときは遅くなることもあるけど
7. 名無しさん : 2014/10/01(水) 15:16:06 98F4771tVg
これも韓国が起源ニダー!
とか言われそう(´・ω・`)
8. 名無しさん : 2014/10/01(水) 17:15:36 pGg6rmE7Tk
> 7
映画の設定真に受けて、
シナンジュが全ての武術の期限ニダ!とか
騒いでたヤツがいたな
9. 名無しさん : 2014/10/01(水) 17:17:49 9ys1mAi4gs
バトントワリングも元を辿ればは遊行僧の錫杖を使った護身術だから根源は同じ
11. 名無しさん : 2014/10/01(水) 18:26:39 zZOb46k0N.
回転し続ける相手って読みやすそうに見えるけど、緩急が目立たなくて
騙されやすいんじゃなかろうか。
空間的なコントロールは修練で精度が上がって行くけど、それに比べると
時間感覚は確固たる基準がないから錯 ...全て表示
12. 名無しさん : 2014/10/01(水) 18:27:01 SkI1TSM8yA
シランバムは、しなる棒を使って、武器を持った相手の足や手を狙う武術の様なものに思える。

馬鹿にしてる奴いるけど、縛る武器は肉に食い込み、ダメージも残る、かたい棒でたたかれるよりよ、骨も折れやすい、死 ...全て表示
13. 名無しさん : 2014/10/01(水) 19:11:48 dlv0o61WbM
なるほど・・・
撓る棒→しなるぼう→しらんばむ→シランバム
14. 名無しさん : 2014/10/01(水) 23:45:49 K9MfvB7rHU
>>10
防具がしょぼいからか、なんか凄く手加減して当て合いしてるように見える・・・
棒が目に入りそうで怖いw

>>12
俺はかたい木刀で殴られるよりもしなる竹刀で殴られる方 ...全て表示
15. 名無しさん : 2014/10/02(木) 08:11:00 hzUxd7hITU
いやいや、竹刀は衝撃減らすため、刃の部分が4面分割されてるっしょー

動画へのコメント投稿はプレイヤー内のテキストボックスから行ってください。
テキストコメントのウォッチ機能を実装しました。

ad_right