ad_left

軽トラックに ロールスロイスエンジン

Rolls Royce Viper 102

この軽トラが呼ばれた気がしたので
元主感謝

登録:15/4/30 05:09 再生:6243
本日:0 今週:0 今月:0
コメント:57 Myリスト:0
時間:0:46 サイズ:320×240 0kbps
ソース
ユーザー:非公開
元サイト1:www.youtube.com
元サイト2:www.youtube.com
元サイト3:www.youtube.com
元サイト4:www.youtube.com
配信サイト:
www.youtube.com
  • 不適切動画の報告

配信元
元サイト1 https://www.youtube.com/watch?v=6W9u4DWXhY4
元サイト2 https://www.youtube.com/watch?v=FQKNAYVCXsk
元サイト3 https://www.youtube.com/watch?v=WhWWeuVlF70
元サイト4 https://www.youtube.com/watch?v=W9siUbN0JD0
動画ファイル配信サイト
動画ファイルURL 表示
ソーシャルリンク

テキストコメント

7. 名無しさん : 2015/04/30(木) 09:46:11 /whiSBkcYM
ジェットエンジンの推進メカニズムを知らないんだろうな
こんな設置方法恥ずかしくて見てらんない
頭悪いとしか言えない
8. 名無しさん : 2015/04/30(木) 11:12:15 J0jrR2kvaA
ここは知ったかどもが恥をさらす場所か?
9. 名無しさん : 2015/04/30(木) 11:35:21 ZeyVx86jOk
>>7
ロマンがあっていいじゃない。
そもそも効率を求めるなら車にジェットエンジンを載せること自体がナンセンス。
10. 名無しさん : 2015/04/30(木) 12:03:11 jCtbinRiT.
ワロタwww
11. 名無しさん : 2015/04/30(木) 12:21:28 uzUP7vsbXs
>7
推進メカニズムを知らないと恥ずかしいの?
むしろ む だ 知識 をひけらかそうとしてる君の方が恥ずかしい様な…^^;
12. 名無しさん : 2015/04/30(木) 13:53:54 OjXCBUFiBk
まぁ、面白がってこんなトンデモ冗談やる連中が欧米にちらほら居るもんでタービンが発達した訳。

車とタービンの歴史では、レースにターボシャフト搭載車が出場してあまりにも ...全て表示
13. 名無しさん : 2015/04/30(木) 14:17:43 OjXCBUFiBk
おっと、最後の燃費は同じタービンベースでの比較です。
スエーデンやらロシアやらのタービン戦車との比較ね。
14. 名無しさん : 2015/04/30(木) 22:26:28 LoT53V/qSE
面白いってのが大事じゃね?
効率だけじゃクソ面白く無いじゃん。
15. 名無しさん : 2015/05/01(金) 22:36:03 ZeyVx86jOk
車間距離はどのくらい取ったらいいんだw
16. 名無しさん : 2024/04/05(金) 14:34:04 pvxSzQdinw
本­物­の女­の子­とセッ­クス­チャット ---> W­W­W­.­N­U­2­1­.­F­U­N

動画へのコメント投稿はプレイヤー内のテキストボックスから行ってください。
テキストコメントのウォッチ機能を実装しました。

ad_right