ad_left

耳を塞がない新しい 首に巻くイヤホンが登場!


登録:16/3/9 08:39 再生:3609
本日:0 今週:0 今月:0
コメント:30 Myリスト:0
時間:0:00 サイズ:0×0
ユーザー:非公開
元サイト1:www.youtube.com
配信サイト:
www.youtube.com
  • 不適切動画の報告

配信元
元サイト1 https://www.youtube.com/watch?v=KVYZVSchpWM
動画ファイル配信サイト
動画ファイルURL 表示
ソーシャルリンク

テキストコメント

14. 名無しさん : 2016/03/09(水) 12:38:14 dv0VKr1iXI
>>4 周囲のクラクション等が聞こえないとか、
周囲を目視せずに音を頼りに進路変更するのが問題なんだから
車と同程度に音が聞こえて、目視確認するならいいんじゃね?
15. 名無しさん : 2016/03/09(水) 12:45:58 RrwhQo.41s
自転車イヤホンはやめろ。だが、イヤホン付けることが悪いんじゃない。
注意しないのが悪い。注意してるならかまわん。結局は視覚のが情報量が多い。聴覚なんて前座にすぎん。
目で見ろ!(イラッ
16. 名無しさん : 2016/03/09(水) 12:54:02 oGiLt38efc
自転車で密閉式ヘッドホンやらイヤホン使ってるやつはどうかと思うが
開放式なら外の音が聞こえるから問題ないとは思うんだけどな
まぁ音量で外の音が聞こえなくなるからな、馬鹿は密閉で大音量で音漏れするからタ ...全て表示
17. 名無しさん : 2016/03/09(水) 12:54:41 UyVLyETeEU
リンク先のニュースリリース、俺ガイルの意識高い系がしゃべってるみたいだw
18. 名無しさん : 2016/03/09(水) 15:56:59 1sUH8yxjPU
ヘッドホンというより極端に指向性があって自分しか
聞けないスピーカーだったらいいかも
音量を店内BGM程度にしておけたら周囲の音を遮る事
もないし(満員電車での使用は難しいだろうけど)
固そうな首輪み ...全て表示
19. 名無しさん : 2016/03/09(水) 16:13:36 2lIXA7xNKk
これならPanasonicのやつのが欲しいわ
20. 名無しさん : 2016/03/09(水) 18:35:17 v2LG0yztHE
でも買って1年でダメになるんでしょ
21. 名無しさん : 2016/03/09(水) 19:15:51 ZnazgH2T6M
商品が全く分からないCMとか作る意味あるの?
22. 名無しさん : 2016/03/09(水) 21:34:05 8UbKoL2Zr.
展示会SXSWで発表するコンセプトデザインのテザー
詳細説明が無いのは当然だよ~
23. 名無しさん : 2016/03/09(水) 23:38:37 9GEglRU2ts
脳内定位が解消っていうか、ありえないんだよな?
だったら試す価値もある

動画へのコメント投稿はプレイヤー内のテキストボックスから行ってください。
テキストコメントのウォッチ機能を実装しました。

ad_right