ad_left

「最強毒キノコ」公園で増殖… “死の危険”触るのもNG

触れただけで皮膚が異常を起こし、少量でも食べてしまうと死亡することもある“最強の毒キノコ”「カエンタケ」の目撃情報が、今月に入って相次いでいます。番組が取材すると、カエンタケが見つかった場所に共通点があることが分かりました。
登録者タグ: エンタメ
登録:22/7/29 13:09 再生:8477
本日:0 今週:0 今月:0
コメント:301 Myリスト:0
時間:0:00 サイズ:×
ユーザー:非公開
元サイト1:www.youtube.com
配信サイト:
www.youtube.com
  • 不適切動画の報告

配信元
元サイト1 https://www.youtube.com/watch?v=gzhnjw5qdSo
動画ファイル配信サイト
動画ファイルURL 表示
ソーシャルリンク

テキストコメント

67. 名無しさん : 2022/07/29(金) 22:06:07 7MpRkdvrho

朝鮮半島は植えるな!
クソ朝鮮半島!


68. 名無しさん : 2022/07/29(金) 22:22:45 EpfP.dJYe2
これ見て間違わんやろw
って思ってる人は死ぬ人だからね・・・
個体差で形状なんていくらでも似たり似なかったりするのだから
69. 名無しさん : 2022/07/29(金) 22:29:20 Sn7MMnqHdo
イジメっ子の上履きに仕込んだれやw
70. 名無しさん : 2022/07/29(金) 22:31:21 u/Bxe1Ozy2
朝鮮アサガオ(別名キチガイ茄子)の毒性にも触れてるね
71. 名無しさん : 2022/07/29(金) 22:57:13 lzMyP6HyBY
>>68
個体差込みで根拠としてあげられる特徴をしっかり持ってるから間違うってのは何も勉強していないか、認知に致命的な問題抱えてるかのどっちかやね
72. 名無しさん : 2022/07/29(金) 23:04:12 lzMyP6HyBY
特徴としては
必ず材の周囲に発生
不規則に分岐し肉厚
表皮が硬く細かい細粒点状の小突起をもつ
断面内側は白く中実
といった感じ
73. 名無しさん : 2022/07/29(金) 23:41:52 1VMxTGFUsI
こんなの食べようとするか
74. 名無しさん : 2022/07/30(土) 03:26:07 VYcQ.E27Ag
人にダメージを与えられる毒物を手軽に入手できるというわけだなw
75. 名無しさん : 2022/07/30(土) 04:41:09 jV5hvN9x8w
火炎茸なんて買えんたけ(駄洒落)
76. 名無しさん : 2024/04/04(木) 11:56:16 69ar5MUgd2
本­物­の女­の子­とセッ­クス­チャット ---> W­W­W­.­N­U­2­1­.­F­U­N

動画へのコメント投稿はプレイヤー内のテキストボックスから行ってください。
テキストコメントのウォッチ機能を実装しました。

ad_right