ad_left

人懐っこいトカゲ


登録:24/5/17 00:51 再生:3701
本日:1 今週:6 今月:1
コメント:33 Myリスト:0
時間:0:00 サイズ:×
ユーザー:もっぐるさん [登録動画]
元サイト1:www.youtube.com
配信サイト:
www.youtube.com
  • 不適切動画の報告

配信元
元サイト1 https://www.youtube.com/watch?v=4pmVaWOinPc
動画ファイル配信サイト
動画ファイルURL 表示
ソーシャルリンク

テキストコメント

17. 名無しさん : 2024/05/17(金) 08:28:48 VN2FK4yv9E
俺も飼ってるけどテグーは慣れれば下手な猫より賢い
紫外線必要だったり湿度や温度で人間と異なる環境を好むが
ちゃんと飼えばマジでいいペットだよ(ウチは12年飼ってるが寿命も長い)
18. 名無しさん : 2024/05/17(金) 08:29:13 WIRj7h6JSM
かわいいんだけど…太って見えるw
19. 名無しさん : 2024/05/17(金) 08:37:42 VN2FK4yv9E
動画でも言われてるけどこのテグーってトカゲは元々こういう体型なんだよ
ほっぺたが膨らむのは雄の特徴でメスはもっとシュッとした顔してる
20. 名無しさん : 2024/05/17(金) 08:57:51 CI5ZyYwQtQ
保護当時は人嫌いだったけど
今は自分から人によっていくようになってるし
やっぱり種類によってはトカゲも懐くんだな
21. 名無しさん : 2024/05/17(金) 09:51:26 v1QoKITLO6
「きたでー!股間なめたるでぇー」
22. 名無しさん : 2024/05/17(金) 12:17:37 iD1rcwt99Q
ばばあ+トカゲの異常なまでの魔女感
23. 名無しさん : 2024/05/17(金) 17:02:22 XiA9ILFTuE
知性があるというのをどこで線引きするかによるが
爬虫類はON/OFFスイッチで単純に判断している程度だよ
悩んだり感情に左右されているわけではない
虫と同レベルの判断しかしておらず、行動・活動範囲が増 ...全て表示
24. 名無しさん : 2024/05/17(金) 17:44:49 NpT0EHg/FY
あれ?ワイは爬虫類好きやないけど、あまりにノッソリとしてるせいか
なにげに可愛く見えてくる不思議(笑)
25. 名無しさん : 2024/05/17(金) 22:26:43 FyedUg5bsI
某猫と暮らしてる亀の動画見てると昆虫程度の頭とは思えない
明らかに生きてくうえで不必要なちょっかいかけたりしてるし
26. 名無しさん : 2024/05/18(土) 11:23:16 4n0aB0Z2cI
>>23
そりゃ20年前の知識だろう。簡単に言えば誰も興味を持たず調べられてなかった
ここ10年は様々な調査により爬虫類の判断力の高さが分かってきている

動画へのコメント投稿はプレイヤー内のテキストボックスから行ってください。
テキストコメントのウォッチ機能を実装しました。

ad_right