ad_left

【“カスハラ”の実態】客からの迷惑行為 追い込まれる従業員らの切実な声

客から著しい迷惑行為を受ける「カスタマーハラスメント」、いわゆる“カスハラ”。厚生労働省は17日、過去3年間で従業員から相談を受けた企業が、約28%に上ったことを明らかにしました。
その前日には、自民党が“カスハラ”から労働者を守るため、事業主に対応を義務づける法整備を求める提言を岸田首相に提出。岸田首相は、「重く受け止める。政府の対策に生かしたい」と述べたということです。
こうした中、バンキシャ!は、飲食業、運送業で“カスハラ”を受けた3人を取材。追い込まれる現場の実態とは――。
登録者タグ: エンタメ
登録:24/5/19 21:03 再生:1345
本日:0 今週:0 今月:4
コメント:31 Myリスト:0
時間:0:00 サイズ:×
ユーザー:非公開
元サイト1:www.youtube.com
配信サイト:
www.youtube.com
  • 不適切動画の報告

配信元
元サイト1 https://www.youtube.com/watch?v=ynXgmK8wJDk
動画ファイル配信サイト
動画ファイルURL 表示
ソーシャルリンク

テキストコメント

11. 名無しさん : 2024/05/19(日) 23:03:31 hl5HUIiqfM
この客、馬鹿杉
顔さらした方が面白くなりそう
12. 名無しさん : 2024/05/19(日) 23:32:28 7.DfvMtV32
半グレとか反社とかは、土下座の要求じゃなくて誠意を見せろと言って来るもんだ
13. 名無しさん : 2024/05/19(日) 23:57:18 6C1VnppFCA
時事ネタ使ったやらせですよね
スタジオの3人に言ってること全部台本でしょ
そもそも自分が悪くないなら謝るな
金いらんから帰れで叩き出せば終わりだろ
俺はそうしてきたしそれで会社に電話なりされても
説明 ...全て表示
14. 名無しさん : 2024/05/20(月) 00:23:36 VFms8xozMo
土下座は上司に女に頼みごとをする際の
最終手段として使うものであり
謝る際に土下座はしてはいけません
15. 名無しさん : 2024/05/20(月) 00:35:04 zYEjUzIp6Y
健全な商売の人らを本気で守りたいならクレカ団体なりが
あくどい顧客の情報集約するしかないけど
「他人の苦しみなんて面倒くさい、どうでもいい」が多数派だろう。
特に上級国民が酷い客のときは大金に膝を折れ ...全て表示
16. 名無しさん : 2024/05/20(月) 00:41:19 r.CZiTVnSo
経験上、40歳以上のオッサン、オバサンばかりですね
17. 名無しさん : 2024/05/20(月) 00:43:30 fT0Nj3jSg.
>>12
誠意を見せろ=金銭要求てのは反社どころか半グレですらないチンピラの常套文句
反社半グレはシマ争いに直結しかねないから、逆に慎重で普通はまず言わない
そうやってイキがるような手合い ...全て表示
18. 名無しさん : 2024/05/20(月) 00:52:22 fT0Nj3jSg.
ついでに言うとただの三下のチンピラなら言質取って110番でFAだが
反社半グレは背後の組織力がある上に地域社会と密接に関係してるから
そういう正攻法が通じない不気味さや厄介さがある
19. 名無しさん : 2024/05/20(月) 02:10:26 1crEulwWa6
ルールはマナーの悪い客に基準を合わせられる。
色々言われてイラっとくる店もあるだろうけど、それだけ客層も悪いということ。守れる人だけ使って下さい。
20. 名無しさん : 2024/05/20(月) 10:03:25 ktgNL0qe/g
普通に宿帳に個人情報晒してるんだから、録画して、しっかり弁護士通して内容証明送って訴えれば良いだけ。

動画へのコメント投稿はプレイヤー内のテキストボックスから行ってください。
テキストコメントのウォッチ機能を実装しました。

ad_right