ad_left

風に乗るカラス


登録:24/5/24 00:58 再生:2511
本日:1 今週:2 今月:23
コメント:12 Myリスト:0
時間:0:00 サイズ:×
ユーザー:もっぐるさん [登録動画]
元サイト1:www.youtube.com
配信サイト:
www.youtube.com
  • 不適切動画の報告

配信元
元サイト1 https://www.youtube.com/watch?v=3NNOEEmb1_I
動画ファイル配信サイト
動画ファイルURL 表示
ソーシャルリンク

テキストコメント

7. 名無しさん : 2024/05/24(金) 03:06:17 Rwi8AUPODs
>>6 翼の羽根か翼自身の角度、あるいはその両方を
8. 名無しさん : 2024/05/24(金) 03:24:06 .xq3hok.CY
鳥も戦闘機も制御がツボなのよくわかるねw

カラスは何にでも仕える、魔王だろうが悪魔だろうが
木っ端だろうが大神だろうが・・・・
人間視線の切り口なんで奴らとは見えてるものが
違うんだろうけどwwww ...全て表示
9. 名無しさん : 2024/05/24(金) 03:37:34 pumsw4nko.
見たことない種だなと調べたらキバシガラスというらしい
10. 名無しさん : 2024/05/24(金) 05:45:53 btJ/NQGFro
江ノ島の鳶思い出すw
11. 名無しさん : 2024/05/24(金) 06:37:10 yICpeDAICI
こういうの見てると股間が縮こまる感じがする
12. 名無しさん : 2024/05/24(金) 07:12:45 NpT0EHg/FY
ふと、横で虫あみ構えてたらコイツ等は寄って来るんかな?と思ってしまった(笑)
13. 名無しさん : 2024/05/24(金) 07:54:50 eCLB7d3GSY
野生動物に餌を与えるのはやめましょう
14. 名無しさん : 2024/05/24(金) 08:40:46 jA3RmtR4sI
このカラスはプロですわ
15. 名無しさん : 2024/05/24(金) 08:58:20 vKIeasuoeE
鳥って結構軽くないのに風に乗るのが今でも不思議だ
津波に軽いの反対語を使うとはねられるのがカス
16. 名無しさん : 2024/05/24(金) 08:59:37 vKIeasuoeE
津波→因みに

動画へのコメント投稿はプレイヤー内のテキストボックスから行ってください。
テキストコメントのウォッチ機能を実装しました。

ad_right