ad_left

【密着】アマゾン配達“過酷”な現場… 12時間で200件以上「私はロボットか…」

モノが運べなくなることが懸念される「物流の2024年問題」。ドライバーの残業時間が規制される働き方改革が始まりましたが、現場ではどんな変化が表れ、私たちが注文した商品はどうなるのか? アマゾンの商品を配達するドライバーの1日に密着しました。
登録者タグ: エンタメ
登録:24/5/29 14:16 再生:4810
本日:0 今週:0 今月:63
コメント:188 Myリスト:0
時間:0:00 サイズ:×
ユーザー:非公開
元サイト1:www.youtube.com
配信サイト:
www.youtube.com
  • 不適切動画の報告

配信元
元サイト1 https://www.youtube.com/watch?feature=shared&v=8P4BQv7MThA
動画ファイル配信サイト
動画ファイルURL 表示
ソーシャルリンク

テキストコメント

80. 名無しさん : 2024/05/30(木) 00:14:08 IHVk9/UCdo
勉強をしてIT関係に転職した方が良い
基本的な事を身に付けた後、毎週10時間くらい勉強をし続けられるのであれば、最終的にはホワイト企業で年収1000万になる
81. 名無しさん : 2024/05/30(木) 00:44:18 EmYDftElO2
運転できるならマシな仕事がありそうなもんだが
82. 名無しさん : 2024/05/30(木) 01:13:28 Qugm1sbq0k
10年前にサウスパークでネタにされてた事だろ…
無知だからこんな仕事しかねんだよ
83. 名無しさん : 2024/05/30(木) 02:03:06 r72HySO42Y
置き配指定してんのに手渡ししてくんの何で?
84. 名無しさん : 2024/05/30(木) 02:18:11 8GyG4MSIew
はっきり言って、配達員は人間であることを求められてないんだよな
逆に人間が手渡し時に美醜で、嫌がられたりまであるw
農作物および農家には「いただきます」的な感謝は根付いてるが
配達員には全く無い! 既 ...全て表示
85. 名無しさん : 2024/05/30(木) 03:16:24 Qugm1sbq0k
プライバシー社会で、公僕でもねぇ相手に
顔と買い物知られてるって普通に恐怖だしな
86. 名無しさん : 2024/05/30(木) 06:48:54 xiVyoBxQxw
車両の耐久寿命と燃料費を差し引きして黒字になるかどうか……やるだけ赤字に傾いてるなら破綻してるよ……
87. 名無しさん : 2024/05/30(木) 14:40:33 rrq2cgsJTg
生活道路が一律30km制限になったら、今よりもっとキャパオーバーになるだろうね
88. 名無しさん : 2024/05/30(木) 22:07:29 Mq3hkg3rKw
アマゾンよく使うけどなんか悪いことしてたな。
89. 名無しさん : 2024/05/31(金) 01:49:12 WJPTRMEHdU
2万ならまだいいよ
俺なんか6-7000円で交通費自腹だぞ
残業は無いから仕方ないが

動画へのコメント投稿はプレイヤー内のテキストボックスから行ってください。
テキストコメントのウォッチ機能を実装しました。

ad_right