ad_left

不機嫌に見える “ため息”がハラスメントに? “無意識”どうすれば…

無意識につく「ため息」が不機嫌に見えていないでしょうか? 企業のハラスメント対策を支援する協会には、職場の上司の「ため息」が怖いなどといった相談が寄せられているといいます。
登録者タグ: エンタメ
登録:24/5/29 22:18 再生:1537
本日:0 今週:0 今月:44
コメント:49 Myリスト:0
時間:0:00 サイズ:×
ユーザー:非公開
元サイト1:www.youtube.com
配信サイト:
www.youtube.com
  • 不適切動画の報告

配信元
元サイト1 https://www.youtube.com/watch?v=d-q0n01KYEA
動画ファイル配信サイト
動画ファイルURL 表示
ソーシャルリンク

テキストコメント

52. 名無しさん : 2024/05/30(木) 08:53:43 pUiklUIiz.
コッチの意図しない事に不快感を示してくるハラスメントハラスメントしないでね
53. 名無しさん : 2024/05/30(木) 10:33:51 DrG4Sn3O1Q
jA/bPUrka6 何言ってんだコイツ‥‥
>>48 とかどういう意図で言ってんのコイツ?w
54. 名無しさん : 2024/05/30(木) 12:02:02 e2E19xZ6k.
ちょっとした嫌なことをSNSで言える時代になった
共感して貰えたら、被害者である事が最大メリット

フツーのヒトは加害者にならない様に振る舞うのみ
て感じ?
55. 名無しさん : 2024/05/30(木) 13:22:48 btn1RiiDB6
こんな息苦しい現代社会で生きてれば、ため息のひとつも出るだろう。
こういうこと一体だれが言い出すんだろう?
56. 名無しさん : 2024/05/30(木) 14:10:32 CjDsIKaRkY
>>55
これってもしかしてワンチャンバズるんじゃね?wwwwって
報道とか言うgmkz業種に従事してるクスガキがやらかしてるとオモワレwwww
57. 名無しさん : 2024/05/30(木) 14:45:17 K8Erkfxg4k
やべーなこの国
58. 名無しさん : 2024/05/30(木) 18:55:53 z1Mn8f0SGk
役人は税金や制度を作り
マスコミは言葉を作って儲けて出世かな
59. 名無しさん : 2024/05/31(金) 00:58:11 Q.aZikRJbs
実際無くはないよね。
あからさまな不機嫌な態度の奴。
...全て表示
60. 名無しさん : 2024/05/31(金) 04:58:39 kUWWHDGqWY
溜息さえつけないこんな世の中は
61. 名無しさん : 2024/05/31(金) 23:01:44 UzwX/Kl7Ic
無能の馬鹿がひっきりなしにミスを連発するんだよ
自分でやれば10分で終わるのに上司から「ごく潰しに仕事させろ」とどやされて任せたら案の定やらかしてくれた
こっちも急ぎの仕事があってきついのにコイツのケ ...全て表示

動画へのコメント投稿はプレイヤー内のテキストボックスから行ってください。
テキストコメントのウォッチ機能を実装しました。

ad_right