ad_left

なぜ?“逆走車多発”相次ぐ道路 「分かりづらい標識」に住民困惑

仙台市の道路で一方通行を逆走する車が相次いでいます。なぜ、この道路で多発しているのか「特殊な事情」が見えてきました。
登録者タグ: エンタメ
登録:24/6/6 22:32 再生:2612
本日:1 今週:2 今月:2612
コメント:45 Myリスト:0
時間:0:00 サイズ:×
ユーザー:非公開
元サイト1:www.youtube.com
配信サイト:
www.youtube.com
  • 不適切動画の報告

配信元
元サイト1 https://www.youtube.com/watch?v=626AFuJ6doQ
動画ファイル配信サイト
動画ファイルURL 表示
ソーシャルリンク

テキストコメント

34. 名無しさん : 2024/06/07(金) 04:37:56 L1af08g3lU
事故起こさせて小遣い稼ぎとか悪魔集団かよ
災害起こして募金も集めるみたいな所業やな
35. 名無しさん : 2024/06/07(金) 07:42:11 dOCcCug2ps
例えば8時59分にここに到着した車はどうしたらいいんだ
36. 名無しさん : 2024/06/07(金) 08:44:01 AbN258..qg
>>35
反対側も9時になったら入って来るんだよな
数分間は必ず交互通行になるぞ
37. 名無しさん : 2024/06/07(金) 08:46:24 RFzuRHxGow
こういうのとかUターン禁止とかの標識が見えづらい場所を狩場にしてるパトロールが居る
違反や犯罪が少ない地区だと点数稼げないから、こういうのをあえて直さない事もあるよ
手前に見やすい標識立てればほぼ解決 ...全て表示
38. 名無しさん : 2024/06/07(金) 09:27:45 U1tjusVvIc
>>33
神楽坂もだなw
あそこはタクシーが多いから誘導の目印になるだけマシかもな
39. 名無しさん : 2024/06/07(金) 10:49:08 vWHdJ2xBFU
これは行政が悪い
40. 名無しさん : 2024/06/07(金) 11:12:48 xyxEWPTNd6
行政が事故に興味が無いとこの様な事象が発生する。
手続きが面倒だから、誰も知恵を出さない。
41. 名無しさん : 2024/06/07(金) 11:56:16 UFE7HoAGKk
「矢印式信号」の向きを時間帯で切り替えれば解決しそうだけど何故、誰も指摘できない?

「赤点滅」信号ベースの下に
6時~9時まで点灯する「青の左矢印(右矢印は消灯)」
9時~翌6時まで点灯する「青の右 ...全て表示
42. 名無しさん : 2024/06/07(金) 12:24:01 pB.amQjkJQ
仙台の渋滞なんて大したことないんでしょ
両通にしちゃえ、このままじゃ警察のドル箱だよ
43. 名無しさん : 2024/06/07(金) 17:21:23 He.KH3crBc
近くにも似たのがあるけど所見じゃ分かりにくい、時間指定って慣れてないとトラップでしかない

動画へのコメント投稿はプレイヤー内のテキストボックスから行ってください。
テキストコメントのウォッチ機能を実装しました。

ad_right