ad_left

TVアニメ『VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた』 第2弾PV 2024年7月放送

STAFF
原作:七斗七(株式会社KADOKAWA ファンタジア文庫刊)
原作イラスト:塩かずのこ
監督:朝岡卓矢
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン・総作画監督:岩崎令奈
メインアニメーター:ごとうじゅんじ
プロップデザイン:宮脇謙史
美術設定・美術監督:平柳 悟
色彩設計:松山愛子
2Dワークス:越阪部ワタル
モニターワークス:長谷川朋史
撮影監督:尾形拓哉
3DCG監督・3Dモデリング:廣住茂徳
編集:肥田 文
音響監督:森下広人
音響制作:スタジオマウス
音楽:鈴木真人、半田 翼
音楽制作:KADOKAWA
Live2Dディレクション:Live2D JUKU
Live2Dモーショントラッカー:nizima LIVE
アニメーション制作:ティー・エヌ・ケー
製作:「ぶいでん」製作委員会
シリーズタグ:TVアニメ『VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた』 登録者タグ: アニメ
登録:24/6/7 19:03 再生:2858
本日:2 今週:4 今月:2858
コメント:17 Myリスト:0
時間:0:00 サイズ:×
ユーザー:非公開
元サイト1:www.youtube.com
配信サイト:
www.youtube.com
  • 不適切動画の報告

配信元
元サイト1 https://www.youtube.com/watch?v=gGTFRoDS-QI
動画ファイル配信サイト
動画ファイルURL 表示
ソーシャルリンク

テキストコメント

19. 名無しさん : 2024/06/07(金) 21:49:09 eLgn0Wlkc.
それと隙在らば叩かれる佐倉綾音www 
20. 名無しさん : 2024/06/07(金) 21:50:35 ON7LKTlhEw
>>3
おまえ主語でけーんだよ
21. 名無しさん : 2024/06/07(金) 22:35:21 M8byhutxiE
糞つまらなさそう
アニオタとVチューバーヲタは似て非なるものだぞ
向こうはネットキャバ嬢に絵が付いてるだけ
22. 名無しさん : 2024/06/07(金) 23:46:09 v1QoKITLO6
ホロライブかにじさんじを長期アニメ化してたら
約束された覇権になっていただろうに
23. 名無しさん : 2024/06/08(土) 00:59:39 1hNcyEoe/A
ドタバタ系は一定層のファンが付きやすいしそれを狙ったアニメにも見えるが、来期だとしかのこにその辺ガッツリ持ってかれそうでなあ
24. 名無しさん : 2024/06/08(土) 06:47:14 fT0Nj3jSg.
Vなんたらとかよう知らんし全く興味も無いが
「配信」とか「伝説」とかいうと真っ先にオイルマッチのアイツが脳裏をよぎるw
25. 名無しさん : 2024/06/08(土) 14:03:35 jJGP3FO1lU
カクヨムは読んでるけど
コンプエースのコミカライズもアニメ化もこれはないという意見
26. 名無しさん : 2024/06/09(日) 00:44:51 n63SshTPPk
山田リョウはイマイチだったけど、やっぱいい声だな
27. 名無しさん : 2024/06/11(火) 15:47:33 SRSD1OGFts
Vtuberって半グレ共のシノギやろ?
28. 名無しさん : 2024/06/13(木) 03:52:17 cJhInQbcx.
日笠と画伯が同時に出演…
脳みそ空っぽにして腹筋鍛えながら見れるアニメか

動画へのコメント投稿はプレイヤー内のテキストボックスから行ってください。
テキストコメントのウォッチ機能を実装しました。

ad_right