ad_left

目をつつくヒヨコ


登録:24/6/13 00:56 再生:4718
本日:1 今週:8 今月:4718
コメント:24 Myリスト:0
時間:0:00 サイズ:×
ユーザー:もっぐるさん [登録動画]
元サイト1:www.youtube.com
配信サイト:
www.youtube.com
  • 不適切動画の報告

配信元
元サイト1 https://www.youtube.com/watch?v=_prdlP41oyA
動画ファイル配信サイト
動画ファイルURL 表示
ソーシャルリンク

テキストコメント

15. 名無しさん : 2024/06/13(木) 05:44:29 oqXIz6OCGI
旨そう
16. 名無しさん : 2024/06/13(木) 09:05:31 goLgFCaKq.
かわいい
17. 名無しさん : 2024/06/13(木) 10:33:42 d0wV433gYU
オスに存在価値のない生物
18. 名無しさん : 2024/06/13(木) 12:10:20 CNfZE5WdgU
ムスカー「目が~ 目が~~」
19. 名無しさん : 2024/06/13(木) 14:37:05 wEAx1RIunw
卵用鶏のオスは即処分されるけど
肉用鶏はオスも普通に肥育されるぞ。
まぁいずれにせよ2ヶ月程度で出荷されるが。
20. 名無しさん : 2024/06/13(木) 15:20:13 z6/kHv77bw
見て和む光景だわな。
成鳥同士の過酷な戦いと比べれば、我が子の好奇心による
じゃれなど気に留める程でもない。 ...全て表示
21. 名無しさん : 2024/06/13(木) 15:26:09 A71VRFhTGc
瞬膜があるから突かれても大丈夫。
ちなみに犬や猫にも瞬膜あるがそれほど機能的ではない。
22. 名無しさん : 2024/06/13(木) 17:59:58 KUa26rl7Rg
他者の贄を以って自らの存続を願う存在なるを願うは
もう懲り懲りだ!
何故に光合成で自立せる存在をデバッグせざるか?!
こんな可愛い存在をたとえ他者が捌いたとても食らいて
己が命存続する世界が
いか程悍 ...全て表示
23. 名無しさん : 2024/06/13(木) 23:39:17 TBuspoR2h.
結果的に目をつついているが
ヒナは目を狙っているのではなく
目に映った動くものをつついてるだけやね
親鳥は瞬膜と瞼ですべてガードしている
人間はなんで瞬膜を失ったんやろな…
24. 名無しさん : 2024/06/14(金) 10:11:00 4n0aB0Z2cI
>>23
人間に限らず、多くの哺乳類は飛行・潜水・砂嵐などに耐える必要がないからよ
犬猫も瞬膜あるけど機能してないのと比べたら、完全に省略してる分コスパ良いから

動画へのコメント投稿はプレイヤー内のテキストボックスから行ってください。
テキストコメントのウォッチ機能を実装しました。

ad_right