ad_left

東京都・東村山市で高放射線 2.1マイクロシーベルト

この動画はユーザーにより削除されました。
また・・・東京の小学校で高放射線量を測定

登録:11/10/19 21:25 再生:1884
本日:0 今週:0 今月:0
コメント:32 Myリスト:0
時間:0:40 サイズ:854×480 1144kbps
ユーザー:非公開
元サイト1:www.youtube.com
配信元
元サイト1 https://www.youtube.com/watch?v=E4tHqZgWMko
ソーシャルリンク

テキストコメント

3. 名無しさん : 2011/10/19(水) 22:00:22 xd6TQJlBhI
まだまだ絶賛垂れ流し中だしな…
4. 名無しさん : 2011/10/19(水) 22:19:23 Qb6c3Os0Ik
ニュースになってないけどメルトダウンした炉の地下から大量に放射性物質が流出してるんだよね?
自民末期と今とでマスゴミの動きが違いすぎてもうね・・・
5. 名無しさん : 2011/10/19(水) 22:37:54 t0h2LxJrpA
この線量なら人体に影響出る可能性はかなり低いと思うけど、まだ除染が済んでないってことは問題だよな・・・
6. 名無しさん : 2011/10/19(水) 23:05:35 gyEbhtFPz.
公式な数値なのかが一つ。
どれだけ害があると主張出来るのかがもう一つ。

人心を惑わすだけだな。
実にバカらしい。
7. 名無しさん : 2011/10/19(水) 23:08:37 TXhYX0HfUI
飛散状況を見ると風向も有ると思うけど都心より
地方の方が高いような気がするなwww
8. 名無しさん : 2011/10/19(水) 23:36:52 N26EJeEj1.
給食室付近の排水溝だぜ?
つまり放射性物質が付着した食物を水洗や調理したときに出る排水と、たまった汚泥が混ざったんだよ
9. 名無しさん : 2011/10/20(木) 00:40:23 9GVUi1efKs
まあ、ゆっくりと無気力になってゆっくりと病気に掛かりやすくなって何となく老化が早くなって
死亡率がちょっぴり上がるだけだから気にするなよ

30年経てばセシウムの半減期は過ぎるから
東日本の復興はそれ ...全て表示
10. 名無しさん : 2011/10/20(木) 00:40:42 8SukUrsASg
出所もはっきりしてないのに何騒いでんだよ。
どうせまた病院とか実験施設とかが不法投棄した物だろ。
11. 名無しさん : 2011/10/20(木) 01:11:46 qVwlQbJ93A
素人の計測動画は徹底的に叩くのにテレビと来たら
12. 名無しさん : 2011/10/20(木) 05:59:05 nTgdOkvW4g
24時間365日そこに居たら年間で約18.9ミリSvの外部被爆か
どうせ取り除いた汚泥(毎時2.051マイクロSv、毎年約18ミリSv)は
適当な場所に捨ててるんだろうなあ

動画へのコメント投稿はプレイヤー内のテキストボックスから行ってください。
テキストコメントのウォッチ機能を実装しました。

ad_right