ad_left

放射線全く問題なし! 01

この動画はユーザーにより削除されました。
コメントは別所から
【嘘だと思われるなら結構。ただしLNTで検索して自分の頭で考えてからコメントしましょう!】

私は先日まで「微量な放射線の危険を声高に叫ぶ事」が正義だと思っていました。ところが今は「微量な放射線の危険を声高に叫ぶ事」こそが、人類の不幸だと確信しました。
「閾値無しの直線仮説」(LNT仮説)は、海外では「今世紀最大の科学スキャンダル」とも言われているようです。私達は、今、私達の持てる全ての発信手段で、この世紀の暴論である「LNT仮説」を糾弾し、福島の未来に希望が持てるようにしようではありませんか!!

<引用>
I do not hesitate to say that this is
the greatest scientific scandal of the century
― Prof. Gunnar Walinder, Former Chair, Swedish Radiobiology Society

登録:12/6/12 22:10 再生:827
本日:0 今週:0 今月:0
コメント:3 Myリスト:1
時間:14:39 サイズ:854×480 498kbps
ユーザー:ideal mensaさん [登録動画]
元サイト1:www.youtube.com
配信元
元サイト1 https://www.youtube.com/watch?v=X0lqhE_JYmE
ソーシャルリンク

テキストコメント

9. 名無しさん : 2012/06/12(火) 22:51:07 E40vDUreAw
まぁ、低線量放射線が身体に悪いのなら
どこの温泉にも浸かれなくなる。
ラジウム温泉とか謳っているところの温泉地なんか ...全て表示
10. 名無しさん : 2012/06/12(火) 22:54:19 WAaY8/5tAQ
「この仮説は放射線管理の目的のためにのみ用いるべきであり、すでに起こったわずかな線量の被曝についてのリスクを評価するために用いるのは適切ではない」としています。

それにもかかわらず、微量の被ばくに対 ...全て表示
11. 名無しさん : 2012/06/12(火) 22:55:01 sI6hWa5NTY
>9
なんで無害安全/死亡の1か0の発想しかないわけ。
馬鹿なの?バナナなの?
12. 名無しさん : 2012/06/12(火) 22:56:44 2ZSiFuwOD6
どっちにしても原子力村やマスコミは国民の無知からくる不安をおかずにする
小学校から放射線等の国際規準の教育を必修科目とするべき
13. 名無しさん : 2012/06/12(火) 23:01:17 GIUxzKOHRo
>>5
情報元(おそらく個人のブログサイトの引用の引用)は分かったよ。ありがとう。
...全て表示
14. 名無しさん : 2012/06/12(火) 23:05:54 E40vDUreAw
>11
は?
日本語の不自由な方ですいかい?
理解力がないなら米すんな。
15. 名無しさん : 2012/06/12(火) 23:18:35 sI6hWa5NTY
>14
ぼくのりかいりょくがたらず、ごめんなさい。
説明してくれると有りが台湾。
バナナは言い過ぎました。
>9はどう見てもバイアスすぎるだろが。
16. 名無しさん : 2012/06/12(火) 23:51:02 GIUxzKOHRo
地元の人がよくても、観光客のうち誰かが10数年後だとかの発がんする可能性を持ってるかもしれないという考え方もできると思う。
あとこの温泉の話は>10の方が言ってるようにLNTにあてはめて考える話 ...全て表示
17. 名無しさん : 2012/06/13(水) 00:41:25 Dk/AYqT1qs
動画みえんが一言、
考えるべき事は食物連鎖で高まった口にする食物の放射線量って話だろ?

18. 名無しさん : 2012/06/13(水) 01:07:05 Dk/AYqT1qs
つべで1~3(4見つからず)見たが
生物が生きるにはもともと放射線の有る環境が必要
福岡の地べたや空中の放射能は安全Lvとまでは解るが・・・
それしか言ってない時点で話に成ってない気がしたな

TVの ...全て表示

動画へのコメント投稿はプレイヤー内のテキストボックスから行ってください。
テキストコメントのウォッチ機能を実装しました。

ad_right